top of page


【R7.3.27】経理代行個別相談会
今の人材で生産性をアップさせる‼ 経理代行 個別相談会を開催します! 記帳を自分でやる余裕がない、でも人を雇うほどでもない... 経理はアウトソーシングする時代です。 会社の経営状況を把握するためにお金の入金・出金状況をタイムリーに知りたいが、後回しになってしまいがちな経...
2月7日


【R7.4.9 or 4.24 or 5.8】若手社長向け経営塾
経営の悩みを解決し、未来の成長につなげたい…!!! そんな経営者の方、ぜひご参加ください! 【講義内容】 ▶4月9日(水) 第1回 お金を残す経営のやり方 まずは基本となる決算書の読み方から丁寧に解説を行い、資金繰りのカギとなる「損益分岐点」の求め方や節税についてのアドバイ...
1月17日


【R6.12.6】年末調整勉強会
年末調整勉強会 定額減税 について解説します! セミナーでは主に以下のポイントについてお話いたします。 ▶年末調整とは ▶昨年からの変更点 *定額減税 ▶年末調整のタイムスケジュール ▶各申告書の書き方 ◎このような方にオススメです! ・年末調整事務担当の方...
2024年10月30日


【R5.11.8】インボイス制度対応がわかる無料セミナー
2023年10月1日からついに始まったインボイス制度。 制度開始前に準備や情報収集をしていたが、「これでいいのか?」など不安な方が多いかと思います。 本セミナーでは、デジタルツールを活用した経理部門の工数負担の軽減策を交えながら留意すべき点などを専門家がわかりやすく解説いた...
2023年10月19日


良し悪しを判断できるようになる!! 決算書の見方~知っておくべき会社の色々~
決算書の見方を正しく理解できていますか? ○最近先代から事業を引き継いだ・最近事業を初めた ○何回か見方を習ったが結局自社の決算書の良し悪しが分からない ○自社の決算書を見た方が良いと言われるが自分で勉強する時間がない! ○利益は出ているのに融資の際に希望通りに借入できない...
2023年4月24日


【R5.4.27】医療法人設立サポートセミナー
誰にも聞けない!今さら聞けない!医療法人設立サポートセミナー 知っておくべき法人化の色々 最大の節税メリットを享受したい先生方へ! 医療法人のメリット・デメリットを徹底解説 ①医療法人成りのメリット・デメリット ②法人成りの効果が出る所得の目安 ③医療法人設立の流れについて...
2023年3月20日


【R5.4月.6日/13日/20日】初心者並びに経理担当者のための勉強会のお知らせ
こんなお悩みありませんか? 帳簿記帳に自信がない、決算書の見方がわからない… 会社の健康状態を知るために経理は必要不可欠です。 経理初心者向けの勉強会、初歩的な帳簿のつけ方、給与計算から決算書の読み方まで全3回のセミナーで段階的に分かりやすくレッスンしていきます。...
2023年3月17日


【R5.4.7 / R5.4.18】インボイス制度対策と法人化のタイミング(会場:唐津)
日 時 2023年 4月7日(金) 又は 4月18日(火) 14:00~16:00(受付開始 13:30) 場 所 唐津市民交流プラザ 第1会議室 住所:唐津市南城内1番1号大手口センタービル3階 TEL:0955-75-0206 申込みはこちら...
2023年3月8日


【R5.3.17 / R5.3.28】インボイス制度対策と法人化のタイミング(会場:伊万里)
日 時 2023年 3月17日(金) 又は 3月28日(火) 14:00~16:00(受付開始 13:30) 場 所 伊万里市民センター ふれあいプラザ 第5会議室 住所:伊万里市松島町391-1 TEL:0955-22-3911 申込みはこちら...
2023年2月9日


【R5.3.23】好評につき第2弾!インボイス制度セミナー
感染症対策のため先着8名様限定! 3月23日(木) インボイス制度(適格請求書等保存方法)とは 免税事業者は課税事業者への転換を迫られる?インボイスの概要について解説します。 疑問点について解説 登録しないとどうなるんだろう?などの疑問点について解説します。...
2023年2月8日


【R5.2.16】インボイス制度セミナー
2月16日(木) インボイス制度(適格請求書等保存方法)とは 免税事業者は課税事業者への転換を迫られる?インボイスの概要について解説します。 疑問点について解説 登録しないとどうなるんだろう?などの疑問点について解説します。 税制改正での変更点について...
2023年1月18日


【R4.10.13、R4.11.2】全2回経営セミナー
【第1回/10月13日(木)】 会社経営の流れ、身近な税金 1年間の流れの中で、どのような税金が発生するのか 試算表の見方、勘定科目 試算表の見方、勘定科目の種類と意味などについて 【第2回/11月2日(水)】 損益分岐点 会社が赤字にならないために最低限必要な売上の求め方...
2022年8月24日


【R4.8.5またはR4.9.2】経営セミナー
【会場】大手口センタービル内 唐津市民交流プラザ 小会議室1.2 〒847-0013 唐津市南城内1番1号 大手口センタービル3階 ℡:0955-75-0206 開催日程:8/5(金)または9/2(金) ※両日ともに講義内容は同じです...
2022年7月13日


【R4.8.18】法人設立セミナー
【会場】佐賀商工ビル 7階 B会議室 〒840-0826 佐賀県佐賀市白山2丁目1-12 令和4年8月18日(木) 法人設立セミナー ■法人成りをしよう! ・法人と個人事業主の違いとは? ・法人のメリット・デメリットとは? ・法人化するベストなタイミングはいつ?...
2022年6月23日


【R4.8.6】医療法人設立サポートセミナー
誰にも聞けない!今さら聞けない! 医療法人設立サポートセミナー ~知っておくべき法人化の色々~ 【令和4年8月6日(土)】15:00~16:30(受付14:30~) 医療法人のメリット・デメリットを徹底解説 ※ご都合が悪い方は別途訪問にて個別相談を承ります。...
2022年6月23日


【R4.7.21】事業計画作成セミナー
通常MAS監査というと、 STEP1 自己分析 STEP2 理念・ビジョンの確認 STEP3 5年中期計画を作成 STEP4 単年度計画の作成 STEP5 毎月の進歩確認 上記のような流れになりますが、今回は事業計画作成中心でお話します。...
2022年6月23日
基礎から学べる!若手の方向け経営勉強会
~会社経営の流れから試算表の読み方まで、 全2回のセミナーで段階的にわかりやすくレッスンしていきます~ 第1回/7月15日(金) 14:00~15:30 ■会社経営の流れ、身近な税金 1年間の流れの中で、どのような税金が発生するか ■試算表の見方、勘定科目...
2022年6月3日


【若手の方向け】経営交流会
若手の方ならではの疑問・お悩み事 大歓迎です! 今回のセミナーは弊社の20代スタッフが対応させていただきます! [第1回]/ 7月12日(火) ●会社経営の流れ・試算表の見方 1年間の流れの中で、どのような税金が発生するのか、試算表の見方、勘定科目の種類と...
2022年6月3日
令和4年度 税制改正セミナー開催
受講料無料! ------------------------------- --------------------------- 税制改正のポイント 受給可能な助成金 ------------------------------- ...
2022年5月27日
【無料】法人設立セミナー
法人化をお考えの方! 法人化をされて間もない方へ! 【第1回/6月16日(木)】 14:00~15:30(受付13:30~) 法人成りをしよう! ☑ 法人と個人事業主の違いとは? ☑ 法人のメリット・デメリットとは? ☑ 法人化するベストなタイミングはいつ?...
2022年5月9日
税理士法人アップパートナーズ佐賀オフィス
〒848-0035 佐賀県伊万里市二里町大里乙1766-4
電話:0955-23-6712 FAX:0955-22-2783
Copyright © UP Partners Group All Rights Reserved.
bottom of page